妊産婦のための骨盤ケア
日本骨盤ケア助産学会では、
2つのコースを学ぶことができます。
“骨盤ケアリスト認定助産師養成コース”では、骨盤の基礎解剖学はもちろん、
産前教育(両親学級)・理学的な分娩介助法・産褥入院中のケアの3ステージにおける
助産師にしかできない骨盤ケアについて学ぶことができます。
加えて、スキルアップした”マタニティケアスペシャリスト養成コース”では、
痛みや浮腫などのトラブルに対応できる観察力と技術力を習得します。