7月より整形外科医が講師として就任します

骨盤・全身触診法/妊産婦整体の講師を担当していた理学療法士が休業のため、
7月より整形外科医が代理講師として就任します。

講師紹介

仁木麻咲(整形外科医)

香川県出身の女性医師。1児の母。
2022年3月女性専門クリニックMasakiClinic開業

臨床で勤務する中で、
患者様の痛みに対して手術に変わるケアを模索し、
漢方や東洋医学に視点を置かれたドクターです。

整形外科における鎮痛分野だけでなく、
アトピー性皮膚炎、不眠症、適応障害のお子さん、
肥満や更年期障害、婦人科系疾患、
不妊症の方にまで対象を広げられ、
一般的な対症療法から体質改善治療へと
治療方針をシフトされたようです。

患者様の苦痛と真摯に向きあうためには
保険診療の範囲では治療手段に限界があると感じられ
現在は臨床での勤務と並行して
自由診療のみの女性専門クリニックを開業されています。

 

関連記事

  1. 妊産婦向けのプロテイン開発

  2. 緊急事態宣言に伴う個別セミナーの対応について

    大阪の緊急事態宣言に伴う個別セミナーの対応について

  3. 6月生募集開始

  4. 2022年4月1日より受講料金改定のお知らせ

  5. 12月15日オンラインセミナー受講予約受付開始

  6. 助産教育に寄与する組織として紹介されています

お電話で予約 お友達追加
受講予約はこちらから